stoicのポケモンGBAメモ帳(二)

ポケモン第二世代、第三世代について主に考察するブログ。

視聴者参加型金銀雑感まとめ:増補版

べっきーと名無しから投稿してもらいました。
どうもありがとうございます
追記:かにさんとyasuさんも記事出したその日のうちに送ってくれたので特別に併記して増補版としました。
これ以降は次の機会(またやります!!!)ということでご了承下さい

けっこうまとめるのが楽しかったので今後も定期的にやっていこうと思う。
■エース〜高中レベルとして
カビゴン================
(stoic)
鈍いは伸び代(キチカビを上回る)が小さい。
太鼓身代わりはサポートの開拓がかなり進み、ピクシーとか電磁波フーとの組み合わせが現状高評価。
このへんは鈍いカビと組み合わせてもただのぬるぽけ・・・
だったのが、太鼓身代わりだと一瞬の大きな隙を作れば充分なので、職場として非常に噛み合う。
「気狂い太鼓カビパ」みたいなのが短期的に勝ちまくるなら今は一番強いと思う

(名無し)
鈍いは伸び代が少ないは同意
捨て身鈍い眠るくらいまでは確定となると、あと1枠でそこまで変わるとは思えないし、そもそも既に相当研究されてる
眠る外せばまだ可能性は広がるが、外して強いのかって言ったらねえ…
太鼓型はまだまだ可能性あり。ここの研究が進むことを望みたい

(べっきー)
55地震鈍い型は単体性能なら火力耐久範囲ともに最高水準で隙が少ない。
しかし、構築全体で考えると残り5匹で足りるかどうか微妙なところ。
50カビが使えないのが一番の問題というのはあながち間違っていない。
火炎、雷、両刀は結局環境次第、太鼓は今後も要検討。
53にして決定力を分散させるのも可能性はあるが、
その必要がある時は大抵カビが変な型なのでガチ考察にあまり気が乗らない。

(クラヴハンマー)
寝言カビはつよい(((((
鈍い地震は最近になってようやく評価下がって来たかも。
前は「相手にすると強い」というポジションだったけど最近は相手にしてもそうでもなくなってきた。
爆パンはなんか評価出来ない。
太鼓は身代わりもその他もまだまだ発展途上な気がする
あやほろに書いたけど高速バトンが凄く強そうな予感はしてる。
何度も言うが眠るも身代わりも無い型はゴミ。自爆は50でやれ(初見殺しなら強い)
奇跡持ちの身代わり無し太鼓とかはもしかするとワンチャンあるかも
太鼓恩返し地震爆パンとか。例えばね。
50ガラが入るパが強いと思う。出来ればお化けも欲しい。

(yasu)
現環境をブレイクスルー出来る太鼓カビに期待。こいつが進めば、他世代にも流用できるレベルの起点パ考察が発展しそう。爆パンはカビミラーや岩鋼には強いかもしれないが、総合的な立ち回りコスト面から寝言のほうが強いといまは評価しています^^


=サンダー================
(stoic)
単体で受け突破のチャンスがあるいばみが以外、選出時の崩し方面達成条件が厳しい。
いばみがは一部キャラを完封できるというのも一役買っている。
昆布も寝言も微妙だと思うが強いて言えば10万と飛ばしで起点回避が得意な昆布が良さそう・・・って後ろ向きだな

(名無し)
いばみがはやっぱり扱いにくい
扱いにくさがむしろ伸び代あるように捉えられたりしてる面もあるが個人的には泥沼に嵌ってる感
もっと低コストなアイテム渡して複数エースの一角って感じの方が筋が良いと思う

(べっきー)
火力満点、耐性抜群、3つの型はいずれも条件次第でカビを突破し得る。
いばみがの単体性能は地震カビと同等かそれ以上。
しかし、カビA以上に構築としてまとめることが難しい。
昆布型、寝言型は環境やWA次第といったところ。
どの型にしても撒き菱サポートがあると戦いやすさがだいぶ違う。

(クラヴハンマー)
寝言はまぁ環境によっては刺さるって感じだろうなぁ、
汎用性あってまだまだ何年も生きて行けるのはいばみがと昆布だと思う
それ言ったら寝言も汎用性はあるけど対策が多過ぎて対有象無象止まり感が凄い。
昆布は裏エースだろうね
レベル落とすのは割とアリかも知れない。54とかどうなんだろうかね
サポメン草と相性良いね

(yasu)
一番強いのはいばみが型。いろんな型のカビもだいたい殺せて、汎用的な強さがある単体特殊はサンダーだけ。カビ処理ルートも確保しつつ、みがわりや飛行属性を生かした特定の組み合わせに超強いポジションは普遍。タンクとのWAはぴったりきたな〜。


=ガラガラ================
(stoic)
ライコウパ全盛なので行けるかとおもいきや取り巻きでの包囲網が厳しい。
その分起点を作るタイプの突き抜けたガラパ(トキワ系)は強い。

(べっきー)
エースとしてはサポートが必須な点で上記2匹と比べると若干落ちる。
しかし、止めることのできるポケモンは限られており、
相手の選出・立ち回りを強烈に縛ることができる。
自身の型考察よりも取り巻きや裏Aの発展による伸び代がまだまだあるように感じる。

(クラヴハンマー)
WAの2枚目もしくはTAの3枚目だね

(yasu)
刺し役・お掃除役。すばやさ耐久問題とパーティの状態異常構造での限界はもうほとんど出ている。
ただ火力は変わらないし、自然にみがわり対策も出来るので、今後よさを出すとしたらサブ技チョイスとWAやHA・バランス構築で組み合わせの工夫をすることかな。選出で活かす方向性とか。
そういや一時期こごかぜガラ使ってたけど、どっかいっちゃったなー笑



ケンタロス===============
(stoic)
ハガネールを使う必要性すらないくらいメタが進んで完全に取り残されている。
遺伝子よりも身代わりとか鈍い持ちの方がいいかも

(名無し)
遺伝子はとっくに限界が来てるが、他の型を見せながらならまだいけると思う
素早さを活かした厄介な型は多いし、色んな型の研究が進むといいと思う

(べっきー)
一旦考察が落ち着いて対策が残った現状では以前のような活躍は厳しい。
今後の展開としては鈍い型や身代わりの再考察と裏A先の模索になると思う。
爆破速攻以外の戦法があればまた変わるかも・・・

(クラヴハンマー)
遺伝子より他の型が強いようなことは短期的にはあっても長期的には無いだろう
ライコウの氾濫さえ収まればまた復活するんじゃないすか、そこがデカ過ぎる気がする。
僕はこの先1万年を想定した上で現存するパーティの中ではマリオパが最強だと未だに思ってますよ

(yasu)
物理Aでカビに強くないって・・・。もっと斜め上の使い方をされるべき。のろいや身代わりを生かしてはい原点回帰。


ライコウ================
(stoic)
リフライコウライコウパの典型的弱点をいろいろ塞いで構築パワーが上がった。
(典型的弱点=炎、水、バンギ、ドキンなどの広範囲系)
全体として肝心のカビパに割と弱めなところがあり、そこを塞げるかどうか。

(名無し)
正直あんま知らん
でもやっぱり状態異常に弱そう
眠るのろい捨て身じしんみたいなオーソドックスなカビパに勝てないイメージ

(べっきー)
最近の環境を知らない状態で語れない;
立ち回りに依存する点でサンダーより落ちる。

(クラヴハンマー)
めざパ無しなんてただの雑魚。サポメン噛み合って奇跡的に完成度の高いパーティがひとつ存在してるだけ。
リフ持ち自体は凄いブレイクスルーで強いと思う。ケンタに勝てるのがクソデカい
ただし組む気には全くなれない
フツーーーーーの昆布とかはこの先1万年、一線級ではないにせよB級で生きて行けるだろう

(yasu)
長い氷河期を終え、リフライコウでA環境に復帰した。10まんボルト+リフ@たべのこし以外の枠とサポメンの組み合わせなど、構築単位の組み合わせではまだ一考の余地ありあり。


バンギラス===============
(stoic)
ライコウで止まる(!?)、ミルタンクの台頭などで出番が少ない。
が、やっさんのライコウバンギみたいに「幅広さで色々牽制しつつ尖った型で特定の範囲を刺す」という性能は充分活かされている。
=伸び代は少なさそう

(名無し)
個人的にはずーっとなだれじしんねむる嫌な音の型のバンギを推してる…が今はまだ厳しいだろうなあ

(べっきー)
高い数値と優秀な耐性と明確な弱点によって残飯回復でもサイクル戦を仕掛けやすい。
エスパーゴースト性能の高さはメジャーエースの中では一番。
A種族値134の活かし方によっては今後も伸びていくと思う。

(クラヴハンマー)
WAだね。回せる道具が無いね。
いつまでも大文字か冷凍ビームかで迷うポケモンだね。

(yasu)
WA刺し役として使っていて思うのは、型とWAサポメンとの組み合わせでいかようにも使えるということ。そういう意味では太鼓カビと似たパーティ単位での可能性を感じる。
王パという先駆者は確立されているが、各パーティへの相性関係、選出拓ゲーや対面気味での立ち回りはカビパ・サンダーパ・ガラパに比べて明らかに未開拓。
じつはまだまだ伸びしろがあるわけですよ!


ミルタンク===============
(stoic)
ただ単にサンダーパにハマるだけではなく速攻・対面気味のパーティに普遍的に入る。
速攻物理エース3大巨頭のカビガラ健太全員にタイマンで勝てるのが偉い。
物理受けに対しての最大の対策は転がる型を使うこと。

(名無し)
今一番研究が必要なポケモンじゃないですかね
特に対策方面で
これ以上の伸び代はさすがにあまりないだろうけど、裏にいるカビゴン含めて現状で十分やっかい

(yasu)
強い。サンダータンクでブレイクしたが、環境がタンクに追いつけていない。

サブ技はじしん・爆パン・かみなりといろいろあるので、そのあたりでまだまだ発展できそうじゃん?


バクフーン===============
(stoic)
計算していたら雷サンダーに有利かあやしい気がしてきたので使う理由が減ってきた。
リフライコウの発展バンギパカビパの停滞も影響。

(クラヴハンマー)
これもTAとかで使いたい。ガチで行けると思うんだよな


フーディン===============
(stoic)
ライコウに勝てなくなってしまって活躍の機会がry

(べっきー)
カビゴンを取り巻きに任せないといけない点が残念だが、
素早さとアンコールで常に優位に進める力が高いことから
エースとしての評価は他の人より高いと思う。

(クラヴハンマー)
ちょっと一旦我慢すりゃまた伸びて来る。そうそう簡単に落ちぶれるキャラじゃない。
ふつーにアンコールで使ってりゃいい。サブ技は選択肢あるけど。


ヘラクロス===============
(stoic)
やることからいって低レベで良さそうな感じがする

(クラヴハンマー)
55で地震持った型まじ勘弁して欲しい(つよい)。
エアームドなんて無視して良いと思う


=カイリキー===============
(stoic)
めざ虫持ちが刺さりやすい。
・・・?カビ以外のエースに結局勝てないので結構工夫した編成にしないといけない。
受けパのカイリキーエースとか案外面白いかも

(名無し)
結局このポケモン、どんだけメタが回ろうが種族値が足りない、で終わっちゃうポケモンだと思う
あんまり研究したいポケモンではない

(クラヴハンマー)
めざ飛型は評価出来ない。バンギパ刺したいなら他のキャラで。
TAの3枚目にコイツが入るパーティが出て来たらクソ強いと思う。


=ゲンガー================
(名無し)
当分、ゲンガーは55で使うものって風潮になりそう
まだまだ伸び代を感じる

(クラヴハンマー)
これもライコウの氾濫が収まればまだまだ強い
怪しい光型を真面目に使って行こうかと思いつつ飽きてしまったところに、
新生ポニョに入るみたいなのでそこが一番興味深い。

(yasu)
あやぴか型は強くてときめきがとまらなさそうなので、誰も使わないなら自分が使いまーすwww


■サポート〜低レベルとして
カビゴン================
(stoic)
対策がかなり甘くなっていると思うキャラ。
クソカビや残飯鈍いなど古典的な硬めの型で抜けたりする。
型が多様化して、カビゴン自体が使い捨て気味になってきた反動かもしれない。

(名無し)
今も昔も強いよね、で終わりでいいでしょ
語る気がしない
対策が甘くなってるとか言われても、こいつを十分対策出来てた時代ってあったっけ?と思う

(べっきー)
能力の高さと型の多さによって低レベルでも最強の名を欲しいままにしている。
自爆型は最低1匹は連れて行く火力と2匹目を狙うサブウエポンを好き放題に振り回す。
クソカビは全ポケ中屈指の誤魔化し力を持ち、麻痺と混乱を撒きまくる。
それ以外にも鈍いや腹太鼓で火力を上げていく型や、リフレクターを張る型等があり、
それが初見では見分けがつきにくいことも強さの一因となっている。
(「恣(ほしいまま)」という漢字があってびっくりした)

(クラヴハンマー)
残飯はそりゃ持ってれば最強だけど無くても十分強いから、
もっと残飯に依存してるキャラに回した方がパーティ効率良いでしょって考えはずっと前から変わらない
レベルはそりゃ55に振れば最強だけど50でも十分強いから、
もっとレベルに依存してるキャラに回した方がパーティ効率良いでしょって考えはずっと前から変わらない
前は眠る自爆を評価してたけど流石に鈍い欲しいから眠らない薄荷とかツメとかが良いと思います。
低レベで寝言鈍いとかたまに使うと良いと思います。多分意識してなくて刺さるパーティあるんじゃないすか
もちろん太鼓もパーティによってはって感じ
クソカビは環境に必要なキャラ

(yasu)
突き詰めた結果、耐久の寝言か崩しの自爆。もうひとつ、息を潜める太鼓型。
寝言はクソカビ&鈍いから変化なく、特殊技持ち自爆は爪カビで少し進展した。
メイン技捨て身型と、黄金持ち自爆&太鼓は、個人的に可能性を感じてウォオオオオオ!!!!
固定観念にとらわれなければ、まだまだ抽象化できる。


パルシェン===============
(stoic)
最近の話ではないがリフ黄金一択ではなくなった。
ガラ対策はもはや副産物になってきていて、主に決定力保証手段として手軽に採用されている。
メイン技はバンギの低迷とかナッシーの強さなんかもあって冷凍が多い。

(名無し)
こいつも語る必要を感じない

(べっきー)
"ガラ対策はもはや副産物になってきていて、主に決定力保証手段として手軽に採用されている。"
この一文にすべてが込められている。
蛇足を加えるとしたら撒き菱が強い。

(クラヴハンマー)
メイン技なんて思考停止冷凍ビームでいいんですよ全部
パルシェンミラーとかどうでもいい
持ち物奇跡は意外とアリかもねと最近になって思えて来た
マルマインに奇跡持たせるのと大して変わらん
音とかはなぁ・・・ハマるパーティありゃいいけどって感じ

(yasu)
ナッシー起点回避で冷凍ばっかり。炎やルージュラ、岩には追い風。
じつはプレイヤーによって(表の言語化には表れてこない)評価・使われ方・選出率がけっこう違うし、パーティによってもかなり違う。今回この企画記事でみんなのパルシェン考がすこしみえてくればおもしろい。
素早い爆破とビシ撒けば仕事した感があり、ほんと腐りにくいなこいつー。


=ナッシー================
(stoic)
ミラーマッチが発生しなければサイキネ宿り木でまんべんなく荒らせる。
ミラーマッチならナッシー受け役割を持てるということで入れない理由がなくなってきている。
(追い打ちも存在するし弱点多いので実際はそこまで安直でもない。)

(名無し)
個人的にあんまり好きじゃないというか、いまいち評価しづらい
そりゃ弱い訳はないんだけど、城界隈の評価は過剰じゃないかという気がずっとしてる
まあ要するに自分と合わないだけなんだろう

(べっきー)※ナッシーフシギバナについて
ここ数年でかなり評価を上げている2匹だが、しばらくは高評価が続く予想。
いずれも対カビ能力が高い上に宿り木と状態異常技のせいで交代を渋らせて
カビから相手を崩すことが出来る珍しい存在。

(クラヴハンマー)
サイキネめざ草眠り粉宿り木も、たまたまハマるパーティあっただけなんじゃないかと
あやみがで止まろうが汎用性あるのは普通の爆破型だと思います、次いで光合成型。
宿り木無いのはただの雑草
ナッシーのナッシーはナッシーとナッシーでナッシーするのがナッシーなんじゃないすかね
確かにフシギバナよりちょっと上だけどそんな大差無い

(yasu)
カビとパルの型がいろいろ出てきているが、こいつもいろんな型が出てきている。まだまだ可能性がふくらんでいきそうで、きっとここからエグゼグターブレイクスマッシュタイム。


フシギバナ===============
(stoic)
わざわざナッシーの土器になるこいつを使う理由が薄れてきている。
カビゴンの型の多様化、とくに腹太鼓関連によって誤魔化しが安定しなくなっているのも向かい風

(名無し)
強い
今の型でずっと生き残っていくだろう

(クラヴハンマー)
パルナシと同列もしくは半歩ぐらい下がった位置程度には強いと思うよ
メイン技がカッター以外の型をもっと使おう。そのうちハマるパーティ出て来る。
他のキャラで止まってもナッシーぶっころせるだけで価値がある。

(yasu)
バナとナッシーをどう評価するかで、その人のポケモン観&二世代対戦観がわかる。
今は環境的に長所メリットが薄れてきているな、とは思う。
格闘対策はおまけで、ぬるいポケモンへのごまかしとどく無効は普遍。
環境的なピークは過ぎて、金銀じゃこれ以上強い評価や発展をすることはなさそうだな〜。 逆に言えばこのままこの強さでいくでしょう。



マルマイン===============
(stoic)
最近他の起点キャラの影に隠れがちだけど、なんだかんだ言ってな。
器用さをとるなら他キャラだが、大爆発でいろんな相手にかなりなダメージ(でも倒すほどではない)というのが大きい感じ。

(べっきー)
ケンタロスが落ちると同時に落ちていく。
最速壁爆破の唯一性を振り回し、新たな依存先を見つけたい。

(クラヴハンマー)
まぁ、止まってはいるよね
嫌な音とか持たせる技スペ無いしね
これもメイン技電気技以外でも良いと思うよ、めざパとか。電磁波あんだしさ。

(yasu)
他のポケモンとセットの強さ=速攻・起点・ギミック戦術の起爆点。
要はマイン側が強いか、対策側が抑えるか、の追いかけっこ。
今は研究が進んで対策側が優勢だが、新しい組み合わせが出来ればまだまだ。
すばやいポケモンの上を取れるだけでえらいところがある。


ハガネール===============
(stoic)
マルマイン頼みの起点パが減り、使い場所が減っている。
残飯を与えた場合の伸び代が環境的に凄まじいことになっているが、残飯を回す余裕がどのパーティにも無い。
サブ技は起点にされようが眠らされようが削り性能を維持できる砂嵐の評価が最も高い。

(名無し)
多分このポケモンをあんまり評価してない部類の人間だと思うけど、それでも可能性は感じる
このポケモンからパーティを組んでみたい

(べっきー)
ここ数年で更に評価を上げている。
特殊攻撃もサンダーの電気+氷や、フーディンエスパー+氷ように
技のタイプ構成次第では一時的に壁役をまかせることができる。
やはり素の攻撃力は貧弱で大爆発がないと圧力がまるでない。

(クラヴハンマー)
カビパに入ると強いね。サンダーパにもやっぱり欲しいね。
遺伝子型は実は結構評価してる。爆破無しは雑魚。
胃腸薬。

(yasu)
吠える要員。最近はこれまでの固有の仕事が解体されてきている感がある。それでいて火力もあんまりないから、すなとか使ったほうが強そう。他の人より評価していないと思う。


=スターミー===============
(stoic)
鈍いカビパが停滞気味なのでいまいち。
ただ妨害技は電磁波以外にも色々あるので、初見でバレやすい太鼓カビパを鈍いっぽく見せることもできたりする。
あやみが関連はメタ的に若干上向き(フシギバナとか硬いカビが少ないため)

(名無し)
鈍いカビと共に生きて、鈍いカビと共に死んでいくのさ
ずっとそういうポケモンだと思ってる
あやみがとか悪夢とかまで使って無理矢理使うポケモンじゃないっす

(べっきー)
クソカビの台頭で2000対戦の根底にある麻痺+55鈍いカビという黄金パターン崩されかけたが、一旦持ちこたえた。
でもまた今後ライコウが増えると厳しいかも・・・

(クラヴハンマー)
カビパつーよりも「地震カビパ」と相性良いってのが正しいんかもね
寝言カビパとかでもいいんだけど十分にスペックを活かしきれてない気がする。
受けガラパとか音バンギパとかに入れるのはかなり良いんじゃないかと思ってますよ
あやみがもまあ環境には居て欲しいよね

(yasu)
ガラの隣よりカビの隣。あやみがは環境的にも強い。


=ゲンガー================
(stoic)
マインネールが少ないためサポート内でのヒエラルキーが上がり、「50を起点にできる50」になりつつある。

(名無し)
一時期の50で使うならムウマとかいう風潮はなんだったんだってくらい50でも使える
ムウマとは全く別のポケモンと考えたい
ただ50で使ってるとやっぱり52で使いたくなってくる

(べっきー)
滅び型は「黒眼滅び道連れ+α」よりも「なんかなんかなんか+滅び」みたいな方が良い気がする。
催眠術や怪しい光の使い方をもう少し考えていきたい。

(クラヴハンマー)
50はガチでは入らない。ムウマでやれ
TAの50で爆破で使うとかはもしかしたらワンチャンあるかも
逆にバランスパだと必須レベルの存在だと思うね(言うまでもなく52)
51〜52のポケモンの中ではブラキの次ぐらいに評価高い

(yasu)
50でもやっぱり強い。特殊技+くろまな滅びみちづれが主流だが、爆破耐性のある爆弾なので、一方的に爆発するギミックとかおもしろそうだよねどう思う??


ブラッキー===============
(stoic)
ハガネールフシギバナもナッシーに殺害されかけている感じなので環境的にはかなり上向き。
自身が起点にされやすい点を振り切れる黒眼バトンも、ナッシーを狩れる(ピンポみたいな言い方だがこれだけで強い)追い打ちもどっちもあり。

(べっきー)
技枠が足りてない。甘える黒眼バトンだけで1匹割くのはもったいないように思える。
ガン受けや誤魔化しの方向の再考察もしたい。

(クラヴハンマー)
バランス編成なら、
10個のパーティにつき7〜8匹ぐらいの割合で52ブラキ入ってて良い勢いだとずっと前から変わらず思ってます
51〜52のポケモンの中では一番評価高い。勝ち筋が太すぎる。
分身とか身代わりバトンが入ったパがひとつぐらい出世しても良いんじゃないかと思ってる。
月光覚えるレベルでも敢えて眠るにする人も居るけど俺は月光>>>>>>>>>>>>>眠る派。
眠るムウマの評価が高いので50だと眠るムウマを狩りきれない型は使いたくない。

(yasu)
おいうち持ちぬるぬる系かバトンだが、バトンは結局ほかの2枠に負担がかかり、よほど選出立ち回りが都合よくないと刺さらない&狭い。机上では強そうな型。
穴埋めで面白いところをカバーできるポケモンなので、ななさんのパーティみたいにおいうち型でぴったりはまる形で使いたい。
最近はヘラパル多いのがすこし影響あるかな。


ヘラクロス===============
(stoic)
ゲンガーと同様50ヒエラルキーの中で強い。

(クラヴハンマー)
相手に大爆発を使わせる機械。そこを利用したい

(yasu)
きみ最近活躍してんねw 最近は中速パーティが多いからかもしれない。


ムウマ=================
(stoic)
ゲンガーの影に隠れ気味だが、耐久や弱点の少なさを活かしたビッチムウマなどそれなりに発展はしている。
トップメタに入る地面が低レベルガラくらいになってきているため、電磁砲の一貫性も取りやすい。
地震カビ少ないし健太対策もわざわざムウマでやる必要性が薄い。

(名無し)
相変わらず強いと言うか常に一定の需要があるよね
新しい型は今後もう生まれないだろうけど、ずっと使われていくポケモンだと思う

(べっきー)
適当に突っ込むだけでカビゴン対策を取れた気分になれる。
薄荷持たせて初手フシギバナを潰すのが楽しい。

(クラヴハンマー)
意外とガチなパに入りそうで入らない。カビパに入るぐらいか。
まあいつでも使えるポケモンだけど。

(yasu)
好きなポケモン。ゲンガーにはない耐性をいかした決定力保障が強み=選出によって強さが変わる。でもカビ・草を縛って狙えるだけで強いよな。いたみわけを使った型を数戦使っていつも挫折する。


=ガラガラ================
(stoic)
ぬるい。(!?
ガラガラ単体ではぬるくないけど、ガラガラ込のサイクルを考えた時、ガラガラ側のほうがぬるくなってしまう。

(クラヴハンマー)
55より遥かに強い。50ガラが入るってだけでパーティ自体の評価が上がるレベル。
ブーメランはもはや身代わりとかよりも、パルシェンに対して急所事故狙うためみたいな所ある

(yasu)
ゴースト・めざパなし電気など、無償に近い形で出せる相手がいないとサイクルできつい。寝言カビの隣では永遠に強い。


エアームド===============
(stoic)
一応飛ばし持ちなので起点にされにくいが、もはや存在がぬるい。
ブラッキーとかなり類似したキャラだが、爆破耐性を甘える非依存で持っている点が非常に偉い。

(名無し)
毒守るエアームドをもう少し研究していきたい

(べっきー)
55カビ上昇と共に本格的にカビ対策が必要になってくるとこいつの評価も上がっていくと予想。
単純に物理ポケへの牽制にもいい。

(クラヴハンマー)

(yasu)
特定の詰ませ性能は高いから、ぬるいけど持ち味は活かされている感。太鼓カビバンギガラタンクなどが変わってくれば、50で相手のA+爆弾サポをとめれて、脳内ではこれから活躍する予定。


フーディン===============
(stoic)
起点を作ってもらう側の多様化(ガラだけじゃなくなった)もあって使い所が確立されてきた。

(名無し)※サンダー、フーディンに関して
麻痺撒きとして有能
それ以外の型はあんまり評価しない


ハピナス================
(べっきー)
適当に突っ込むだけでサンダー対策を取れる。
ファイヤーにも強い。こっちのスイクンと泥沼になるのは嫌い。


=カイリキー===============
(べっきー)
低レベル寝言型は他の人と比べると高評価。
たまにメチャクチャ刺さる試合がある印象。


=ピクシー================
(クラヴハンマー)
太鼓カビパの隣でかなり気になる存在。
技はめちゃくちゃ多彩だけど結局やることは限られて来る。電磁波アンコ必須だろうし


ルージュラ===============
(yasu)
けっこうみんな使っているけど、パルナッシーバナ地面カビに強いから、強そうだ。れいとう+サイキネの範囲もおもしろい。使ってみたい。


■その他
CH
(クラヴハンマー)
ただのエアプ老害

バランス編成
(クラヴハンマー)
まだまだ課題多い気がするけど3年前ぐらいとかと比べたらだいぶチャンス出て来てるように思える