stoicのポケモンGBAメモ帳(二)

ポケモン第二世代、第三世代について主に考察するブログ。

第二回GBA月末大会反省点のまとめ

ちなみに全敗して、使った構築はコレです。
カビゴン / エアームド / サマヨール / マタドガス / ライコウ / ラグラージ

○1試合目:あずまさん(Rararaichiさん)
相手の構築:サンダー / サイドン / フシギバナ / メタグロス / マタドガス / カビゴン
選出:ライコウサマヨエア 対 バナサイドンサンダー
まず、選出がよろしくない。バナ健太と異なり、バナサイドンの場合はエアームドとサマヨを同時に選出する必要は無く、エアームドでバナ受け、ラグで岩技を半減しつつ鉢巻で反転攻勢という形がベストだったと思う。
鈍いエアームドの対サイドン性能を過信していたのも反省点。岩技2つを持たれていると、
鈍い詰んで素眠りで岩技受ける→眠った所でサンダーとか出てくる→次の岩技を受けれない
という感じになる。
あずまさんいわく「サマヨの配分が割れてた(サイドンの鉢巻雪崩で半分食らう)のが大きかった」とのことだが、選出を漫然としてしまったのが結局のところ一番大きい気がする。
なお、今回の選出だとメタグロスが出てきた場合も崩壊する・・・。

サンダーのバトンを封じれるライコウ、バナ受けしつつ地震無効化できるエアは確定で、残りはラグかドガスで圧力を掛けたかった。
ただ、ラグを出していた場合、サイドンの岩技に2回ほど出してのしかかりをぶっぱ→バナサンダーに麻痺が入るのを期待するという若干曖昧な勝ち筋しかないから、そもそもが不利なのかもしれない。

○2試合目:サナギさん
マルマイン / ゲンガー / スイクン / カイリキー / プテラ / メタグロス
選出:ライコウサマヨラグ 対 ゲンガーリキーマイン
選出はさほど問題は無いと思う。リキー受けが甘い気もしたが鉢巻ラグでがんがん蓄積に回れるので。
ゲンガーマイン 対 ライコウサマヨ になった後の立ち回りが問題で、ゲンガーの構成が割れていないのにサマヨでつっぱり、結果ゲンガーに身代わりを貼らせたままシャドボを受けて突破されている。
きあパン急所がなくてもライコウがゲンガーのシャドボ(あるいはきあいパンチ)で3発っぽかったので、ゲンガーにサマヨで突っ張った時点でダメだったのだろう。
ゲンガー受けライコウ、マイン受けサマヨを徹底するべきであった。

○3試合目:cheさん
メタグロス / ボーマンダ / ラグラージ / バシャーモ / ネンドール / サーナイト
選出:ラグカビサマヨ 対 マンダラグ何か
文字マンダが怖くてエアームドを出せず、鉢巻めざ飛でずんずん突破サれた。
エアームドを出したくないならせめてドガスを出すべきであった。
今見ると、グロス以外に対してヘド爆の通りが良いし。
あとこの試合で思ったのは対ラグの甘さと、意外とラグが過労死しそうという事であろうか。

ラグラージマタドガスカビゴン、サマヨのどれかを切る感じになるだろうが、ラグラージグロス(最速)に爆破されるとバシャーモが残った際に詰む(気がした)。
(今考えると、最速グロスが割れてて、陽気グロスは攻撃が低いわけだから、カビドガスサマヨが正解だったかもしれない。)

ラグがグロスに強いのはいいが、相手がグロスで爆破してくる際にこっちが崩される可能性をちゃんと考慮した構築になっていない。

○まとめ
・選出が下手
・立ち回りが下手
・「あとで考えればこうじゃね」ということが多い。つまり、選出画面できちんと考えを詰め切れていない。
もっと選択を慎重にしないと勝てない。

○構築の欠陥(?)
地割れ、地震、菱が通らない飛行ポケに対する抜き筋が薄くて、そこから崩されがち(サンダー、ゲンガー、ボーマンダなど)。ラグラージに吹雪の採用を検討しよう。