stoicのポケモンGBAメモ帳(二)

ポケモン第二世代、第三世代について主に考察するブログ。

カビパってWA向きじゃないかもね

とくにカビパ場合、WAを立てるときにはよほど注意しないと
「カビじゃない方のエースを出すと3体の戦闘力がガタ落ちする」

みたいな現象に陥りがちになってしまうので、注意が必要だなと思った。
たとえば今

55 カビゴン 捨て身 電磁砲 鈍い 眠る 薄荷
50 エアームド ドリクチ 飛ばし 守る 残飯
50 パルシェン 波乗り リフ 大爆発 黄金
50 ナッシー サイキネ 痺れ粉 宿木 光合成 麻痺直し
50 キングドラ ハイドロ 息吹 眠る 寝言
55 エレブー 10万 冷パン クロチョ 眠る 奇跡

こんな構築があるとする。
この構成のエレブーは言わずもがな、バンギパ対策である。
が、そもそもバンギパというのはエースの性質上WAを立てていることがかなり多い。
とくに相方に選ばれやすいのは、カビゴンとかフーディンとかライコウとかそれなりに特殊に対する性能が高い連中である。

んで、エレブーはこういう連中には全然強くない。

さらにこの構築がダメなのは、たとえば55バンギ+50鈍い寝言カビみたいな全然有りそうな構成に対応してない点である。

「それはお前の構築がダメなんだろ」と言われるとそれまでだが、これは高レベカビ構築が常に抱えている、
「低レベルカビを使えない」
という事柄ともけっこう密接に関わっている気がする。

・クソカビ
・のろい自爆カビ
・カウンター
・のろい寝言
・間接っぽい感じでダメージ蓄積

などなど、低レベルカビは高レベルカビに対して番狂わせを起こすことが不可能ではなく、つまり、相手のカビゴンに対して強く組むのもそこまで難しくはない。

一方高レベカビパはカビゴン出さない場合はカビゴン出さないわけだからカビ対策はどうしても薄くなるし体特殊も薄くなるし
対特殊と対カビ同時にこなせるようなキャラなんで全然いません!!!1

ということになる。(何いってんだ

ついでに、複数エースでありがちな

爆破+爆破+エースで択ゲー
という動きも、低レベカビがいない場合は若干やりづらい
(単純に爆破キャラが一体使えないわけだから)

そんなかんじで、あやほろなんかでよく言われている
「バンギとかファイヤーはエースなわけだからWAで対策すればいい」
という概念は、それだけでは不十分なんだなと思うようになってきた。
この考え方は、上で言ったような
カビゴンとかフーディンとかライコウ
みたいな相方エースにふさわしい、なおかつ汎用性がわりと高くてどんなレベルでも構築に入ってくるような奴らを50できちんと対策することにより、はじめて意味をなすのではないかな。

WAを立てること自体は強いけど、どうしてもWA出ないといけないなんてことはなくて、もっと頭を柔軟に使わないと、場合によってはちゃんと単エースにする思い切り(??)も必要なんだろうな。

ちなみに、シャワーズとかサンダーははそのあたりを火力や甘える、吹き飛ばし、いばみがなどのハイスペックで誤魔化すことが不可能ではないあたり、WA向きのキャラだなーと思う。

すごい漠然とした内容だけど言いたいことが伝わってくれたらなんかうれしい