stoicのポケモンGBAメモ帳(二)

ポケモン第二世代、第三世代について主に考察するブログ。

令和元年版GBAシングルキャラランク(くどオフ環境)

 

この記事はPokémon Past Generation Advent Calender 2019 21日目の記事です。

S+f:id:stoic4486:20181010111139p:plain f:id:stoic4486:20181010111404p:plainf:id:stoic4486:20181010111214p:plain

f:id:stoic4486:20181024142016p:plainf:id:stoic4486:20181102124927p:plainf:id:stoic4486:20181102124939p:plainf:id:stoic4486:20181010111255p:plainf:id:stoic4486:20181024141548p:plain

S-f:id:stoic4486:20181024142011p:plainf:id:stoic4486:20181024142005p:plainf:id:stoic4486:20181102125250p:plainf:id:stoic4486:20181024141427p:plainf:id:stoic4486:20181024141415p:plainf:id:stoic4486:20181102125031p:plain

f:id:stoic4486:20181102125300p:plainf:id:stoic4486:20181024141929p:plainf:id:stoic4486:20181102125247p:plainf:id:stoic4486:20181202193046p:plainf:id:stoic4486:20181024141923p:plainf:id:stoic4486:20181024141542p:plainf:id:stoic4486:20181102125543p:plain

f:id:stoic4486:20181010111356p:plainf:id:stoic4486:20181024141650p:plainf:id:stoic4486:20181102125432p:plainf:id:stoic4486:20181024141603p:plainf:id:stoic4486:20181102125438p:plainf:id:stoic4486:20181024141723p:plainf:id:stoic4486:20181102125424p:plain

f:id:stoic4486:20181024122451p:plainf:id:stoic4486:20181102125724p:plainf:id:stoic4486:20181024142126p:plainf:id:stoic4486:20181024141728p:plainf:id:stoic4486:20190104171402p:plainf:id:stoic4486:20181019205356p:plain

f:id:stoic4486:20181024141836p:plainf:id:stoic4486:20181102125646p:plainf:id:stoic4486:20181019205428p:plainf:id:stoic4486:20181024142121p:plainf:id:stoic4486:20181024142159p:plainf:id:stoic4486:20181024141758p:plainf:id:stoic4486:20181024141806p:plain

f:id:stoic4486:20181102125904p:plainf:id:stoic4486:20181102130052p:plainf:id:stoic4486:20181102130202p:plainf:id:stoic4486:20181102125644p:plain

 

<キャラ別雑感>

一年前のランクから明確な上下動があったキャラについて。

f:id:stoic4486:20181024142005p:plainヘラクロス
鉢巻メタグロスにやや逆風が吹いている、サンダーがドリロを持つ余裕が無い、カウンターカビに勝つ拓がいくつかある(鉢巻気合パンチ、身代わり剣舞)ことなど

f:id:stoic4486:20181102125250p:plainラグラージ
タイマン性能は言わずもがなだったのだがサンダースに明確に強く吠えるを自然にパーティに採用できる点が希少価値が高い。

サンダーのめざパ無しバトン型などの存在も追い風

f:id:stoic4486:20181024141415p:plainハピナス
対上位の隙が思った以上に少ない。

カビゴンが強すぎるがこのくらいの位置にはいる

f:id:stoic4486:20181024141929p:plainボーマンダ
良い所がない。対物理としての役目もリフラティオスなどに取られてしまう。
ヘラがもうちょっとブイブイ言わせ始めたら復活

f:id:stoic4486:20181202193046p:plainライコウ(復活)
ここ一年ほどで(?)現実的に意識すべき程度には個体が存在するなと認識を改めた。

f:id:stoic4486:20181024141923p:plainギャラドス
なんだかんだ言って上位の牙城を崩すのが難しいキャラ。

鈍いないカビゴンの評価が上がってきているのはやや追い風

f:id:stoic4486:20181102125543p:plainマタドガス↑↑
カビゴンの変な型が増えれば増えるほど需要が増していくキャラ。
ゲンガーが苦しいとかを差し引いても充分強いと思うので思い切ってこの位置

f:id:stoic4486:20181010111356p:plainジュカイン
個人的には攻撃を当てておけばいいキャラではあると思うのだが対策コストを強いているためランクを上げた。
対ラグのかなり安全な回答になる貴重なキャラというのも実は貴重である。

f:id:stoic4486:20181024141650p:plainアーマルド↑↑
対上位で役割が多い。ジュカインに弱くないロクブラ使いというのも偉い。
叩き落とすに加えて地震の拓があるのもよい

f:id:stoic4486:20181024122451p:plainフシギバナ
タイマン性能高いしできることは多い。
が、広く浅くのわりに対ゲンガー等致命的に無理な箇所があって構築が窮屈になりがち。

f:id:stoic4486:20181102125724p:plainヌケニン
環境的にヌケニンを見ている余裕がなくなりつつある
たとえばドリロサンダーの不在、ミラー意識したリフグロスなどの要素は全てヌケニンにとって追い風である。

ヌケニンで詰まないか?

f:id:stoic4486:20190104171402p:plainニョロボン(新規)
太鼓身代わり(湿り気)型が想像以上に強かった。
130族を最速にする理由としてめざ岩ニョロボンが挙げられるレベルで環境に食い込んでいる。
突破力は物足りない部分のあるのでひとまず「忘れちゃダメ」枠としてこの位置

f:id:stoic4486:20181019205356p:plainプテラ↑↑
ジュカインニョロボンなど変なとこでプテラの存在意義対象がいる点。
鉢巻プテラが結果を残した点。

 

 

変更前
S+カビゴン メタグロス サンダー
S ゲンガー ラティオス ソーナンス スイクン サンダース
S-ラティアス サマヨール サイドン レジアイス ギャラドス
Aミロカロス ラグラージ ボーマンダ ヘラクロス ハピナス ヘルガー
Bレジロック フォレトス エアームド ガラガラ バシャーモ フシギバナ
Cジュカイン ルンパッパ ラプラス トドゼルガ キノガッサ マタドガス
Dバクーダ テッカニン レアコイル ヌケニン アーマルド スターミー
Eナッシー サーナイト ハガネール マッスグマ プテラ ケンタロス

変更後
S+カビゴン メタグロス サンダー
Sラティオス ソーナンス スイクン ゲンガー サンダース
S-ラティアス ヘラクロス ラグラージ サマヨール ハピナス サイドン
Aミロカロス ボーマンダ ヘルガー ライコウ ギャラドス レジアイス マタドガス
Bジュカイン アーマルド フォレトス エアームド ガラガラ バシャーモ レジロック
Cフシギバナ ヌケニン トドゼルガ キノガッサ ニョロボン プテラ 
Dテッカニン レアコイル スターミー ラプラス ルンパッパ ハガネール バクーダ
Eナッシー サーナイト マッスグマ ケンタロス