stoicのポケモンGBAメモ帳(二)

ポケモン第二世代、第三世代について主に考察するブログ。

サンダーパーティの次なる指針 〜黒眼滅びゲンガー〜

あやほろのタイトルをパクりました。対戦ありがとうございました。
〜〜〜〜〜〜
どうもエアームド関連で詰んでしまいがちなので、対策を考えてみた。
ハガネール→ゲンガーの解説、後はそれに付随する調整、マイナーチェンジとかコメント、あとログ。
 

55 サンダー めざ氷 威張る 身代わり 残飯
55 ミルタンク 恩返し 地震 鈍い ミルク飲み リボン
50 カビゴン のしかかり 爆パン 眠る 寝言
50 パルシェン 冷凍 リフ 大爆発 奇跡
50 ナッシー サイキネ めざ草 宿り木 眠り粉 黄金
50 ゲンガー 電磁砲 黒眼 滅び 道連れ ジュースor薄荷

■ゲンガー
キチカビに入ってるのと同じ型である。
・コンボ対策
・滅び対策(2タテ防止程度)
・身代わり関連対策(雷サンダーにとって穴になりやすい)
・エア決定力
・対寝言カビ
・対ミルタンク
ライコウパやバンギ崩しの一端(麻痺を入れることで崩しやすくする・強引に11交換)
など、ハガネールの担っていた役割をより攻撃的に、一部はより完璧に満たせる。

ハガネールの吠えるは打つターンに相手に隙を与え、ブラキムウマ等の完全無抵抗キャラでない限りそこから崩されたりする。
あるいは、そのへんであってもガラが反転攻勢しに来たり。
・黒眼などは割と好きなタイミングで打てる
・即死性が高い(吠えるで倒すのを後回しにするのとは違う)
・電磁砲で逃げる先に負担をかけられる
などの特徴がある。

ムウマでなくゲンガーなのは、
ミルタンクで突破出来ない毒甘えるやバトンブラキも起点にする
(追い討ちであってもタンクやブラキ受け間接になりうるため、喜んで後出ししていけばいい)
・低レベル炎とかに先制して何かしらできる
あたりが利点。
このへんを気にしないパーティの場合はもちろんムウマでもいいと思う。

また、対サンダーぬるくない何か(冷凍パル等)+寝言カビとかに地味に苦戦することは多かったのだが、そこで安全な引き先ができるというのも大きい。
やはり裏にお化けがいるだけで対寝言カビでのサンダーの突っ張り具合はだいぶ変わってくる。

ハガネール→お化けは割と考えていたのだが
バトン→ガラ
マルマイン+身代わり太鼓カビ
等が厳しくなると思う。
が、立ち回りの範囲で全然どうにかなる=これまでの対エア関連の不利っぷりよりは数倍マシ
一部については下記マイナーチェンジで対応可能と判断して、採用に至った。
なお、対ライコウパに関してはハガネールを出す余裕がそもそも無く、実はあまり変わらない。
(むしろやや相性が改善される)
持ち物はエアドリロや55ポリ冷凍を3耐えしたいならジュース、対催眠とかしたいなら薄荷など。

■サンダー
ゲンガーが対地面に無抵抗なためめざパ持ち。
道連れにするから吹き飛ばしという考え方もあるけど。

ミルタンク
ゲンガー採用により対お化けがやや弱体化したため、サブ技は地震になる。
そうすると対カビダメージ必要、対ガラもやってほしいため持ち物はリボン。
ゲンガーがライコウに麻痺を入れてからのライコウ受けタンク→鈍い地震なんて動きもできる(机上論)。

パルシェン
ネール→ゲンガーにより対カビが厚くなり、対ガラ健太が薄くなるため、そこに対応してリフ。
奇跡冷凍はナッシーを殺すために抜けない。
ドーブルバトンを相手にするときも奇跡は地味に便利。
ゲンガーが地面の土器なので波乗りも捨てがたいが、やはり凍結での勝率底上げや対草サンダーには代えられない。
どうせサイドンゴローニャイノムーあたりはミルタンクでも相手できるから大丈夫だろう。

■ナッシー
変更なし。
爆破があってもいいが、サンダーパの試合の流れを考えると単なる起点回避策でしかない場合がほとんど。
そんな受け身な爆破よりも、パルシェン一撃だったり☆やバンギへの高打点、フーディンにそこそこ負担がかかる等の利点は大きい。
起点にされた場合もナッシーが眠り粉を打つ、ゲンガーチェンジして道連れを貼るなどいろいろやりようがある。

カビゴン
粉:対クロチョ(ネールがいないため穴になっているエレブーなど)や爆パン関連が変わってくる。
ピント:鈍いリフ甘える貫通がメタ的に偉い。バリアンコフーにちょっとは戦える。
ネール→ゲンガーで対電気エスパーが弱化したこともあって特殊受けは相当際どい編成になったため、持ち物は粉にした。

ログ
ログ1・・・対バランスパ。ゲンガーでゲンガーカビ受け。
ログ2・・・対ミラー。サンダー釘付け。
ログ3・・・対ライコウガラ1。机上論が通用しない。
ログ4・・・対ライコウガラ2。まあまあ戦えそう。
ログ5・・・対ファイヤーパ。ゲンガーでほとんど受かる。
ログ6・・・対バクフーンライコウ。タンクでむりやり圧殺。
ログ7・・・対バランスパ。エース抜き。
ログ8・・・対シャワカポエラーWA。毒を受けながらデンリュウ突破
ログ9・・・対フーピカWA。ネールいない場合の対マルマイン
以下2/6追加
ログ10・・・対バンギライコウWA。ライコウにタンクはむしろ微妙かも
ログ11・・・対ファイヤーパ。ゲンガーで寝言カビ封殺はやはり便利
ログ12・・・対リフ眠るライコウ。サンダーで強行突破
ログ13・・・対ゲンガーパ。ぎりぎり
ログ14・・・対バランスパ。鈍いを仕掛けるタイミング勝負
ログ15・・・対キチカビ。ブラキをゲンガーで関節破壊
ログ16・・・対バンギライコウWAリベンジ。麻痺が入れば寝ないライコウは行けるはず
ログ17・・・対カビガラ速攻パ。対爆破選出の典型パターン