stoicのポケモンGBAメモ帳(二)

ポケモン第二世代、第三世代について主に考察するブログ。

ロスジェネオフ・エメラルドオフ・バトレボオフでレンタルしたパーティ/GBA実機当時の話

ここ10日間ほどは、修学旅行ラッシュとオフ会ラッシュで凄まじかった(小並感)。
この間にずっと使った構築みたいのは無いので、続きからはレンタルロムで持っていったパーティをまとめておく。
あとエメラルド15周年ということでGBAの思い出みたいなのも書いてみた。

オフ会の感想

その前に全体の感想。
エメオフ・バオフの2連チャンに関してはスタッフ&修学旅行の先生(????)という役回りをしていたが、運営の働きと、参加者の協力のおかげで円滑に終わることが出来て良かった。
エメラルドオフに関しては発売15周年ということで一段と力が入っていて、会場のテンションも高かった感じがする。
一つ反省点として、GBA関連のレンタル機材の管理体制をもうちょっと体系化してもいいなとか思っている。特にロムが無くなるときつい。
参加者としては、いつものことながら
ポケモンGBA(対戦とコンテストを色々。チーム戦の観戦も楽しかった)
二次会(野菜苑の遅延戦術が印象深い)
修学旅行(銭湯でコーヒー牛乳を飲んで優勝、麺課金、閉鎖的閉鎖空間が勝ったら寝られる4thGS)
4thGS(滅茶苦茶負けた)
09ダブル(スクリーンで当時の天才プレイヤー・スナドリさんと対戦)
斬!斬!斬!(死神を使い、動体視力を鍛えることができた)
ピザ!寿司!酒!(おいしかった)
学歴王決定戦(高学歴を活かして優勝)
カラオケでオール(疲れが表面化して寝た)
・・・などなど遊びまくれて最高だった。
各オフのスタッフと参加者の皆さん、ありがとうございました。また遊びましょう。
あ~~~楽しかった!

GBAのレンタルパーティに関して

本題。03を除くとほぼ全て、これまでに調達・育成した個体を各ルールに振り分ける感じで組んでみた。
ポイントとして
「カビグロスサンダーゲンガーの形にはしない」
「普段使わないようなコンセプトを大目に取り入れる」
「いわゆるクソゲー風なもの(威張る×沢山みたいの)は避ける」
あたりを意識した。

ポケモンフェスタ2003:レックオーガf:id:stoic4486:20181224214728p:plainf:id:stoic4486:20181224215302p:plainf:id:stoic4486:20190730221051p:plain

レックウザ ドラクロ・大文字・冷凍・10万
レジスチル 地震・神秘・電磁砲・大爆発
カイオーガ ハイドロ・冷凍・雷・瞑想
レックスチルでサイクルしたり麻痺を撒いたり神秘でジラーチ対策をした後、カイオーガで抜く。対グラードンより対ラティのほうが余裕があるため、レジスチルを後発に置いている。レックウザは素早さ的にはラティボーマンあたりに後れを取ってしまうが、ヘラクロスヌケニン、すいすい葉緑素ポケ、キノココなど変なところに強いのが偉い。

05ダブル:雨TAf:id:stoic4486:20190122190438p:plainf:id:stoic4486:20181024142159p:plainf:id:stoic4486:20190721235902p:plainf:id:stoic4486:20181010111255p:plainf:id:stoic4486:20181010111404p:plainf:id:stoic4486:20181024141548p:plain

オムスター@雫 ハイドロ・冷凍・雨乞い・守る
ルンパッパ@種 ハイドロ・冷凍・めざ草・猫
キングドラ@ヤタピ ハイドロ・めざ龍・身代わり・雨乞い
ゲンガー@ラム 雨乞い・冷パン・雷・守る
メタグロス@鉢巻 コメパン・シャドボ・地震・大爆発
サンダース@残飯 雷・守る・身代わり・雨乞い
3rdオフなどでもレンタルした雨パの微アレンジ版。ダースに雨乞い、オムスターに守るを持たせることで、雨パとしての通りやすさを増している代り、ヌケニン打点がほぼ無くなったりと穴は大きくなっている。

コランダムカップ:カビグロスサンダーf:id:stoic4486:20181010111139p:plainf:id:stoic4486:20181010111404p:plainf:id:stoic4486:20181010111214p:plainf:id:stoic4486:20181024141855p:plainf:id:stoic4486:20181102125644p:plainf:id:stoic4486:20181019205428p:plain

カビゴン@ラム 捨て身・地震・眠る・守る
メタグロス@キー コメパン・地震・大爆発・守る
サンダー@残飯 10万・威張る・身代わり・見切り
ウインディ@クラボ オバヒ・噛み砕く・吠える・守る
ケンタロス@王者の印 捨て身・地震・めざ霊・守る
スターミー@雫 ハイドロ・こご風・リフ・守る
柏スタンのような見た目でいくつか変な技を仕込むことでコランダム環境(雨パが強い)への耐性を高めている。
スターミーの風→すいすいポケモンを雨下で抜き、雨ハイドロで逆に破壊しに行く。
サンダーの威張る→対地面打点と引き換えに、カビグロスの強化や雨下での時間稼ぎなどを狙える。
ケンタロスの型→ケンタロス=守らない、みたいな意識を破壊する守る持ちケンタロス。火力不足を王者の印で補う(適当)。
反省点として、カビゴンのこの型は自分で使ってみるとちょっとぬるくて、健太の守るを活かせる鉢巻持ちの自爆型とかでもよかったなと思った。
その場合、健太にラムを渡す。

後期ラティ無し:ハピミロサイドンf:id:stoic4486:20181024141415p:plainf:id:stoic4486:20181102125300p:plainf:id:stoic4486:20181102125247p:plainf:id:stoic4486:20181102125031p:plainf:id:stoic4486:20181024141923p:plainf:id:stoic4486:20181010111255p:plain

ハピナス@爪 冷凍・雷・卵産み・瞑想 特性天の恵み
ミロカロス@粉 波乗り・冷凍・催眠・再生
ヘルガー@クラボ 大文字・追い打ち・鬼火・めざ水 特性貰い火
サイドン@鉢巻 地震・ロクブラ・角ドリル・メガホ 特性石頭
ギャラドス@チイラ じたばた・地震・竜舞・身代わり
ゲンガー@残飯 サイキネ・10万・鬼火・あやぴか
ハピミロで受けループしながら異常撒いてサイドンギャラドスで抜く。ギャラサイで倒しにくいゲンガーを刈るヘルガーには、サイドン対策のめざ水を仕込んでいる。珍しく残飯が余ったので適当にあやぴかゲンガーに持たせた。サイドンの特性は、サーナイトなどにトレースされたときに捨て身タックル持ちでないことが割れないように、シングルバトルでは石頭のほうがいい(早口)

後期ラティ有り:バシャプテラf:id:stoic4486:20181010111139p:plainf:id:stoic4486:20181010111404p:plainf:id:stoic4486:20181010111214p:plainf:id:stoic4486:20181019205428p:plainf:id:stoic4486:20181024141723p:plainf:id:stoic4486:20181019205356p:plain

カビゴン@カゴ のしかかり・シャドボ・鈍い・眠る
メタグロス@爪 コメパン・地震・雪崩・大爆発
サンダー@ラム 10万・ドリロ・めざ草・電磁波
スターミー@クラボ 波乗り・サイキネ・電磁波・再生
バシャーモ@カムラ 大文字・身代わり・気合パンチ・起死回生
プテラ@残飯 雪崩・威張る・身代わり・鈍い
3rdオフではダースさんに使ってもらった構築。カビグロスサンダースターミーでサイクルをしながら、相手が疲弊したところでバシャーモプテラという身代わりエースのどちらかを通す。方向性としてはすのーさんの第四回くどオフ優勝構築と大体同じ。結構完成度高い気がしている。

上位制限ルール:ジュカインプテラf:id:stoic4486:20181010111139p:plainf:id:stoic4486:20181102125424p:plainf:id:stoic4486:20181024141929p:plainf:id:stoic4486:20181010111356p:plainf:id:stoic4486:20181102130052p:plainf:id:stoic4486:20181019205356p:plain

カビゴン@残飯 のしかかり・カウンター・大文字・自爆 特性脂肪
レジロック@カゴ 雪崩・電磁波・眠る・大爆発
ボーマンダ@ラム ドラクロ・文字・龍の舞・瓦割り
ジュカイン@粉 リーフブレード・身代わり・我武者羅・威張る
サーナイト@オボン サイキネ・10万・鬼火・瞑想
プテラ@鉢巻 雪崩・地震燕返し・寝言 特性石頭
第七回くどオフの変則ルール出場した構築のアレンジ版。レジロックカビゴンでさくっと爆破して、鉢巻プテラレジアイスアーマルドなどを破壊する(雪崩で乱数一発)。この型のレジロックは通常ルールでもゲンガーにさらっと麻痺を入れたり、鬼火持ちを受けたりしやすくて、寝ない残飯カビの隣で結構強い気がしている。レジロックだと無理な水ポケには残飯カビを当てる感じで。

エメラルド発売15周年なので少し思い出話をしたい

夏に仙台で開かれた3rdオフの二次会で、「僕にとってGBAシングル対戦は一心同体なんだよ」と自分でもよくわからない発言をして「何言ってだコイツ」的な反応をされたのだが、それについて書きたくなったので書く。
~~~~~~
GBAポケモンが発売された頃、僕は中学生だった。
僕の生家は別に貧しくはないものの家庭の教育方針的なやつでゲームがほとんど無かったが、なぜかポケモンだけは家にあった。
で、当然ルビサファも買った。
僕は攻略本がないとゲームできない人種だったが、当時買った攻略本が図鑑コンプしてないやつで、攻略本に詳細が載ってない「ノズパス」「ツチニン」「ヤミラミ」「ゴクリン」あたりが出てくるたびに「なんだこれ!??」と深く動揺し、興奮し、知らないポケモンが大量に出てくるホウエン地方を遊び回った。
学校の友達と無限のチケットを貰いにポケセンに行ったり、授業中にリーフグリーンのシナリオを進めていてオニドリルに進化した瞬間に没収されたこともあった。
しかし、だんだんと部活とか受験とか他のことを頑張り始めたため、実はエメラルド(以降のポケモン)を買うことはなかった。
この頃はオフ会という存在もよく知らなかった。
~~~~~~
2011年頃、ふとしたきっかけで「SEKIEIGYM」「しゃわのポケモン記」を知り、たった一人でGBA対戦環境を回していた偉人(変人)の存在を知った。
ポケモン対戦考察まとめwikiのくだらん考察ばかり読んでいた僕にとって、その高度な考察と緻密な技構成、ステータスの残り1の部分まで無駄なく練られた努力値配分は衝撃的であった。
ポケモンでこんなことができるのか。」
ブログを舐めるように読んでいたら出てきたPOで、知らない人と初めての対戦をした。
しゃわさんと対戦して、その後いろいろとチャットで話をしたときは緊張して手汗をかき、キーボードを打つ手が震えていたのをよく覚えている。
この頃、GBA対戦をしていたのは四人くらいであったが、対戦をし、ブログを書いたりツイッターをやったりしているうちに、だんだんと遊び友達が増えていった。
くどオフが発足してGBA実機界隈がじわじわと盛り上がっているのを横目に見つつ、GBAと金銀の間を行ったり来たりして、ネット対戦で遊んでいた。
~~~~~~
僕にとって一つの転機になったのは去年夏のバトレボオフだった。
poeさんに貸してもらったパーティでGBAプチ大会に出たり、ポコ太郎から個体を貰ったりし、実機の世界に参入する大きなきっかけが出来た。
今ではネットやオフでの対戦、コンテストはもちろん、小規模なオフ会の幹事とか修学旅行の先生(何なんだこの役職)、来年は同人誌の作成なんかもしようとしていて、まだまだ遊びの幅は尽きなさそうである。
・・・てな感じで書いていくといくらでも思い出話があるのだが、こんな感じで僕にとって「ゲーム」という遊びの原点はポケモンGBAであり、対戦ゲームの原点はGBAシングルみたいなところがあるのである。
~~~~~~
この話のオチは特にない。
エメラルド15周年おめでとうございます。
これからも末永く、少なくとも皆のメインロムのフラッシュメモリ寿命が尽きて物理的に遊べなくなるまで、よろしくお願いします。