stoicのポケモンGBAメモ帳(二)

ポケモン第二世代、第三世代について主に考察するブログ。

サマヨールの努力値

今日はちょっと記事書きすぎだな

サマヨールって意外と耐久関連を煮詰めたりてなかった。
ちなみに、これは爪〇〇とか封印型とかあまり関係がない話です。

結論から言うと、サマヨの耐久は特防特化か物理耐久(ほぼ)特化がよさそう。
この間の配分もかなり考えたりしてたんだけど、ちょっと中途半端だなっていう結論になりました。

○配分例

1.物理耐久特化基調
しゃわさんの考えたやつとかでいいんじゃないかな。
投げ型だったらもっと素早さにまわして特殊耐久を切っても良いと思う
最低限ミロの波乗りあたりを3耐え出来るように振っておくと役割に幅がでる。
とくにシャドボ持った型でスピン☆の対策としたい場合は大事。
さらに、シャドボ封印だとシャドボカビ対策をしたいので、物理耐久に振っておきたい。

2.特殊耐久特化
これはあまりちゃんと書いてなかったのでしっかり解説

147(252)-*-151(4)-*-198(236)-47(12)
基本となるのはこの配分。
封印型だろうが寝言ナイトヘッドだろうがミラーを意識した素早さ47は欲しいところ。
(これ以上のチキンレースはちょっとキツイけど)

194サンダーの雷→67~79/147 命中考えると割りと低乱数で2発
162ダースの10万→45~54/147 かなり怪しい乱数3発
161ダースの10万→44^52/147 それなりに信頼出来る乱数3発
136ライコウの10万(4振り、ノイコウなど)→38~45/147 余裕の確定4発
121ミロカロスの波乗り→34~40/147 平均37くらいで落ちるので怪しい乱数4発
115スイクンの波乗り→33~39/147 まぁほぼ4発耐える?
162バシャーモの文字→57~67/147
ついでに194ヘラの鉢巻メガホ→65~77/147 命中込みで割りと低乱数で2発
ついで鄱176グロスのコメパン→67~79/147 滅茶苦茶怪しい。

こんなかんじ。
けっこう怪しいんだけど、ねむねごとか眠るカゴで粘って鬼火その他を使って削る性能が上昇したり、場合によっては無理やり水電気受け全般を任せることも可能になる。
とくにサンダーの雷とかヘラのメガホとかを「2発耐えうる」というのが非常に大きくて、この手の技のPPを強引に削りに行く手段として立ち回りの中で活かすことが可能。