stoicのポケモンGBAメモ帳(二)

ポケモン第二世代、第三世代について主に考察するブログ。

2018-01-01から1年間の記事一覧

2014年以降の重要キャラまとめ

2014年前半あたりを最後に、「あやほろ」での対戦環境雑感は更新されなくなった。 (というより、後述の年数を見るとコンスタントに出ていたのがむしろ特殊な時期だったといえる) その後の約5年で対戦環境にどのような変化が見られたのか、型や構築などで…

サンダーパについての最近の考え

記事が特にないので、思考の抽出でお茶を濁す。

立ち回りで無駄拓を排除する方法

先日、城のログを見ながら話していたら、こんな話があった。

55タンクボックス

前回のパーティボックスから一年たつしそろそろ作るか…と思ってたらさらに半年が経過。光陰矢のごとし。 普通にパーティボックス記事でまとめるかと思っていたけれど、55ミルタンク採用した構築があまりにも多かったのでそちら路線でまとめた。

サイドンタンクWA

ちょくちょく使っていて、すごく強くはないけど結構良い感じになった。

めざめるパワー虫についてのまとめ

最近、ナッシーに対処するために、役割関係があるポケモンにめざ虫を持たせるケースが多い。 以下の事柄は、ピンポイントなめざパや役割破壊技を持たせるとき全般に通用する留意点でもあるが、書き出してたら面白くなってきたのでまとめた。

サンダーバンギWA feat.まるころタンク

55サンダーWAの相方としてバンギを組ませるのは、これまでいろんな人が組んできたアイデア。

取るに足らない事柄×沢山=重要

雑記的な記事。 今回書く事柄は、ひとつひとつは取るに足らない事柄だが、この辺の意識も持っておくことで雪だるま式に勝率に関わってきたり、対策の妥協ラインに一貫性をもてたり・・・と応用の幅が広いと思う。 何より、こういう細かい事柄は考えるのが楽…

蟹杯6使用構築&構築コンセプトの発展的解体について

先週開催された蟹杯6には、過去一年間の自分の勝率を集計してみて最も好戦績だったポニョベースの爆破速攻(タンスTA系列)で出た。

この記事の再現ボタンを再現した(謎)

抽象化による構築群の理解

汎用性や持ち物レベル等のコスト配分 立ち回りの方向性 爆破や運ゲーへの依存度 作られた時代 使用者のクセ …等々、構築を理解するときに様々な評価軸やパラメータがあって混乱することはしばしばあるが、このように多岐にわたる構築データの群れを大雑把に…

上位エースのパーティ構築事情

自分のキャラランクで上の方にいるエースキャラについて、発展の余地がありそうな構築の方向性や課題をまとめた。

サンダータンクの詳細解説

サンダータンクをVCオフで大勢の人が使ってくれた記念。 (もともと二人使ってくれるのは知っていたのだが、オフ後の構築一覧をみたらなんと34名中5名もサンダータンクWAの形で出場しておりビックリギョウテン!) 使ってくれた方々、本当にありがとうご…

55メロみがフーディンの対雷サンダー性能

特攻上位縛りを使っているときに思ったのだが <55フーディン♀@残飯 サイキネ身代わりメロメロ何か この型のフーディン、「身代わりをサンダーに先んじて貼ることでサンダーの雷への耐性を持てる」ものの、実はこの3枠だけでは雷サンダーにあまり強くな…

3代目魔人島に学ぶ薄荷自爆カビの使い方

今回のテーマは

一撃無し2000キャラランク(2018.2)

前回はこちら(2017.4)

二枚壁残飯ハピナス入りバンギタンクWA&現環境でのハピ入り構築で留意したい点

サンダーパが最強(迫真)の環境において、定期的に話題に上ってはほぼ誰も使わず、結局使われても古典的な冷凍電磁波なことが多いハピナス。 使う方法を真面目に考えた。

黒眼滅びお化け周りのメタについて

<ムウマorゲンガー@何か 黒目滅び何か何か太古の昔からカビ受け&黒目滅びという強力コンボを両立できる強力な型として存在してきたこの型だが、ここ数年間、とくに最近だとミルタンク関連で色々と対策や対策対策などが、既存の型の洗い直しも含めて進展し…

特攻上位縛り構築 またはメロみがフーディンのサブ技・50リフ雷サンダー・フーディンパの今後の指針について

久しぶりに種族値縛りを組んでみた。 A130族縛り、特防上位縛りに続いて、今回はC上位縛り。

立ち回りについて(ほぼサンダータンク絡み)

ほとんどサンダータンク絡みの思考

2017年大会KP上位20キャラの過去4年出現率変動&簡単な考察

前回のKP集計記事をベースにした考察記事その1。 リンクも色々貼ってみた。

タンクサンダーパの歌

(だんご三兄弟の替え歌です)

「戦史統計」〜ジム城大会KP集計〜

ここ数年の大局的な環境やその変化について、 ☆色々と言われてることが実際数字の上ではどうなっていて、ほんとに僕らの印象は正しいのか? とか、 ☆超メジャー級の研究の余波や裏での動きは見えないか? ・・・と言うことが気になり、最近とても活発に行わ…

サンダータンク2018&迷走記

しばらく溜まっていたログを大放出。 色々迷走したけど結局読書の秋からの変更点は1つだけとなった。

第二回GBAドラフトオフレポート

12/30にpoeさん主催で開催された第二回GBAドラフトオフに参加してきました。 コンテンツ:参加者雑感/ピック時の思考/試合展開